2008年03月30日
SLの地球も青かった(宇宙ステーション)
昨日、た~さんはドリスちゃんのBLOGで宇宙ステーション(HIGH ALTITUDE STATION LAUNCHER EPSILON SPACECRAFT:750L$)が紹介されているのを発見し、早速購入してみましたO(≧▽≦)O
そう言えば、先日、土井さんがエンデバーに乗って国際宇宙ステーションに、日本の宇宙施設「きぼう」を設置したばかりですよね。

まず、EPSILON SPACECRAFTを適当な場所にrezすると、打ち上げロケットが出現します。地上は近所迷惑なのと、上空に障害物があるので、結局、我が家の650メートル上空にあるSKYBOXの屋根に置くことにしました。
無料で開放されているSANDBOXのような広い場所であれば打ち上げは可能だと思いますよ。

コントロール・パネルのスタートボタンを押すと、カウントダウンが開始され、10秒後には爆音とともに宇宙へ向けて発射!!!
ロケットには8人まで搭乗可能。今回、た~さんは単独宇宙旅行でしたが、友だちやカップルで楽しめますd(>_< )Good!!

高度800~4,000メートル(自由設定)に達すると、打ち上げロケットが自動で消滅すると同時に、宇宙ステーションが現れます。気が付けば、た~さんもステーションの内部にいたのでした^^

ステーションの内部は思った以上に広い感じです( ・∀・)イイ!
中央のスペースには、お好みによってソファーやベッド(もちろん、ニャンニャンできるやつ!)も出現しちゃうのです。

2階部分には地球を展望できるスペースなどもあります。

ディスペンサーがあるので、それを装着して後部ハッチを開いて船外活動へ!
無重力状態なので、なかなか思うようにディスペンサーを操作できません^^;
でも、本当に地球の周りを宇宙遊泳している感じでめっちゃ楽しめます。
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

最後は、帰還用のオービターに乗って地上を目指します。

自動操縦でSKYBOX付近まで到着。無事に地球へ帰って来れました( ^∇^)

これは、もうはっきり言って、750L$は超安いですよ!
た~さんも、今度は友だちを誘って宇宙でワイワイしたいと思います^^
追伸:
別に、宇宙服を着ている必要はありません。ただ、雰囲気だけの問題ですwww
帰還用のオービターは4人乗りなので、5人以上の場合は2回に分けて帰還するか、そのまま地上へテレポートするかです。
ロケットをrezするのに80プリムが必要です。
◎宇宙ステーション売り場(Z-BOUTIQUE)はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Nonacho/100/104/370
そう言えば、先日、土井さんがエンデバーに乗って国際宇宙ステーションに、日本の宇宙施設「きぼう」を設置したばかりですよね。
まず、EPSILON SPACECRAFTを適当な場所にrezすると、打ち上げロケットが出現します。地上は近所迷惑なのと、上空に障害物があるので、結局、我が家の650メートル上空にあるSKYBOXの屋根に置くことにしました。
無料で開放されているSANDBOXのような広い場所であれば打ち上げは可能だと思いますよ。
コントロール・パネルのスタートボタンを押すと、カウントダウンが開始され、10秒後には爆音とともに宇宙へ向けて発射!!!
ロケットには8人まで搭乗可能。今回、た~さんは単独宇宙旅行でしたが、友だちやカップルで楽しめますd(>_< )Good!!
高度800~4,000メートル(自由設定)に達すると、打ち上げロケットが自動で消滅すると同時に、宇宙ステーションが現れます。気が付けば、た~さんもステーションの内部にいたのでした^^
ステーションの内部は思った以上に広い感じです( ・∀・)イイ!
中央のスペースには、お好みによってソファーやベッド(もちろん、ニャンニャンできるやつ!)も出現しちゃうのです。
2階部分には地球を展望できるスペースなどもあります。
ディスペンサーがあるので、それを装着して後部ハッチを開いて船外活動へ!
無重力状態なので、なかなか思うようにディスペンサーを操作できません^^;
でも、本当に地球の周りを宇宙遊泳している感じでめっちゃ楽しめます。
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
最後は、帰還用のオービターに乗って地上を目指します。
自動操縦でSKYBOX付近まで到着。無事に地球へ帰って来れました( ^∇^)
これは、もうはっきり言って、750L$は超安いですよ!
た~さんも、今度は友だちを誘って宇宙でワイワイしたいと思います^^
追伸:
別に、宇宙服を着ている必要はありません。ただ、雰囲気だけの問題ですwww
帰還用のオービターは4人乗りなので、5人以上の場合は2回に分けて帰還するか、そのまま地上へテレポートするかです。
ロケットをrezするのに80プリムが必要です。
◎宇宙ステーション売り場(Z-BOUTIQUE)はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Nonacho/100/104/370
Posted by た~さん at 00:05│Comments(0)
│SL宇宙探求シリーズ