
2020年10月27日
個性が際立つ海外の釣り大会
こんにちは、た~さんです。
SL全盛期には、日本でも独自の釣り大会があちらこちらで開催されていましたが、いまでは週1回の大会が外国の釣り人を交えて開催される程度です。その大会も、ある事情から存続が難しい状況になっています。
従って、釣り大会にでたいと思えば、海外の大会に行くことになります。
海外の釣り大会と日本の大会の違いは、海外の釣り人が思い思いの服装やいで立ちをしていること。
特に、女性アバが顕著で、ある人はドレッシーな服装をしていたり、動物のアバに扮装したり、モデルさんのような美人の女性アバの男性(ボイチャで判明)だったり、民族衣装らしき服を身に着けていたり、と様々です。
日本人だけの大会では、普通の男女がほとんどで、欧米の人たちの自由さはありません(たまに小さな動物アバがいますが)。
日本では、今回のコロナウイルスで、久しぶりにSLに復帰してきた諸氏もいますが、かつての賑わいがないのが残念です。
SL全盛期には、日本でも独自の釣り大会があちらこちらで開催されていましたが、いまでは週1回の大会が外国の釣り人を交えて開催される程度です。その大会も、ある事情から存続が難しい状況になっています。
従って、釣り大会にでたいと思えば、海外の大会に行くことになります。
海外の釣り大会と日本の大会の違いは、海外の釣り人が思い思いの服装やいで立ちをしていること。
特に、女性アバが顕著で、ある人はドレッシーな服装をしていたり、動物のアバに扮装したり、モデルさんのような美人の女性アバの男性(ボイチャで判明)だったり、民族衣装らしき服を身に着けていたり、と様々です。
日本人だけの大会では、普通の男女がほとんどで、欧米の人たちの自由さはありません(たまに小さな動物アバがいますが)。
日本では、今回のコロナウイルスで、久しぶりにSLに復帰してきた諸氏もいますが、かつての賑わいがないのが残念です。
2020年10月24日
釣り関連グッズと遊園地
こんにちわ^^ た~さんです。
最近は、毎日のように海外の釣り大会に参加しているのですが、そのなかでPlayland Park & Fish Factoryという場所が気になって、大会が終わってから見て回りました。
多くの釣り大会用グッズがありましたが、そのほかにも色々な遊園地グッズが売ってました。
実際、釣り場の奥は遊園地となっており、いわゆる絶叫系やメリーゴーランドなどで遊べるようになっています。
た~さんは、リアルだったら絶対に乗らない絶叫マシンにも挑戦。どのマシンも予想以上に面白かったです。
皆さんも、時間があったら、ぜひ恋人同士や友達と一緒に遊びに行ってください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/GEL%20Community%2021/139/156/3503
最近は、毎日のように海外の釣り大会に参加しているのですが、そのなかでPlayland Park & Fish Factoryという場所が気になって、大会が終わってから見て回りました。
多くの釣り大会用グッズがありましたが、そのほかにも色々な遊園地グッズが売ってました。
実際、釣り場の奥は遊園地となっており、いわゆる絶叫系やメリーゴーランドなどで遊べるようになっています。
た~さんは、リアルだったら絶対に乗らない絶叫マシンにも挑戦。どのマシンも予想以上に面白かったです。
皆さんも、時間があったら、ぜひ恋人同士や友達と一緒に遊びに行ってください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/GEL%20Community%2021/139/156/3503