< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ソラマメブログ › SL浪費生活 › SL宇宙探求シリーズ › ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

2009年03月16日

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

今日は、とても美しく、かつ楽しく遊べる場所“Garden of Da Vinci”をご紹介しましょう!!!

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

TP地点の近くには、レオナルド・ダ・ヴィンチが考案したヘリコプターが展示されています。しかも、このヘリコプターはFreebieでもらえちゃいますよ\(^○^)/

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

ダ・ヴィンチの庭園と言っても、正直、ダ・ヴィンチに関する知識に乏しいた~さんにはヘリコプター以外にダ・ヴィンチに由来するモノがなんなのかわかりませんでした。ただ、とても景色の良い広大な庭園であることは間違いありません。

敷地が広大なので、まずはTP地点のすぐ側にある「白い羽」の形をしているツアーガイドに乗って、全体を見渡すことをお勧めします。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

この彫像は、ダ・ヴィンチの手によるものかな、と想像しながら、綺麗な景色をボーっと眺めていました。

ただ、ここのSIMは少し重いので、あまりカメラを回さないほうがいいかもです^^;

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

立派なお城もあり、中世風のボートなどのお土産売り場になっています。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

しかし、ダ・ヴィンチSIMの本当の楽しみは、無限に広がる人間の外なる宇宙と、人間を取り巻く地球、そして人間の内なる宇宙をすべて旅できることです。

まずは、広大無辺の宇宙の旅。この大きなロケットに乗って火星へ旅立ちます(Mars Rocket)。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

火星には、近未来の火星基地が建設されています。火星探検は、NASAやねずみ~らんどでも体験しましたが、ビジュアル面での完成度はここが一番かも知れません。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

宇宙旅行を体験した後は、地球の深海宇宙を探検です。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

ダイバーズ・パラダイス・アイランド(Diver's paradise island)の海底には、様々な海洋生物が生息しています。宇宙と生命は一体!、というのがダ・ヴィンチの思想なのでしょう。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

そして、最後は体内の宇宙へ旅立ちます(Inner Space)。診察台に横たわって、青白い光にタッチすると。。。

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

「ミクロの決死圏」という古い映画を再現したかのようです。もちろん、ドラえもんやケロロ軍曹にもこんなシーンがあったような気がしますがwww

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

専用のスーツに着換えて、表示されるLMをクリックすると、体内へ潜入することができます。小さな白いカプセルをREZして、それに乗り込んで、ばい菌くんをレーザー光線を使って撃退するゲームになっています。

たぶん、ばい菌くんに命中すれば1L$もらえるのだと思いますが、た~さんは一発も命中せず、諦めて帰ってきました(TT)/~~~

ダビンチSIMで多層宇宙体験!!!

友だちと一緒に旅をすれば、より一層、楽しいかも知れませんね^^


◎“Garden of Da Vinci”の場所はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Kalepa/195/173/32


同じカテゴリー(SL宇宙探求シリーズ)の記事画像
太陽系探検に行ったのだ!
小さな宇宙人のキッチン♪
宇宙探検はどうよ?
本当のSL宇宙へ行きたい!(その2)
本当のSL宇宙へ行きたい!(その1)
火星も付いてます。
同じカテゴリー(SL宇宙探求シリーズ)の記事
 太陽系探検に行ったのだ! (2008-08-20 00:05)
 小さな宇宙人のキッチン♪ (2008-05-19 00:05)
 宇宙探検はどうよ? (2008-05-09 00:05)
 本当のSL宇宙へ行きたい!(その2) (2008-04-08 06:51)
 本当のSL宇宙へ行きたい!(その1) (2008-04-04 01:51)
 火星も付いてます。 (2008-03-30 17:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。