2008年02月28日
悪夢(その1)
2030年2月28日(木曜日) 晴天 気温21℃ 湿度50%
今日も、朝日の眩しさに目が覚めた。
誰がなんと言おうと、SLの世界は、俺にとっての快適空間だ。もう、このまま一生を終えても後悔はしないだろう。

夕べも、朝7時に天候目覚まし時計を合わせた。いつもと同じく、天気は快晴、気温は21℃、湿度50%にセッティングしてベッドに潜り込んだ。
雪景色を眺めながら目覚める日もあったが、気温零℃は俺の脳を萎縮させ、その日は1日中、どうも具合が悪かった。

本格的なSLでの生活が始まって、もうまる2年になる。いや、その前から数えれば3年近くを過ごしている。
2028年2月16日、韓総書記の誕生日を祝う行事が盛大に行われるなか、北壌国はついに核弾頭を積んだアポドン3号を配備した。アポドン3号は射程距離6,000Km以上を実現し、ベイ国本土を直撃する能力を有するものだった。
コリントン・ベイ国大統領は、北壌国に対して最後通牒を突きつけ、韓総書記に翻意を促したが、最終兵器を手に入れた北壌国とって、何のメリットもない一方的な譲歩はあり得なかった。

結局、ベイ軍が北壌国の首都・平朝を空爆した。北壌軍も7日間応戦したが、ベイ軍の圧倒的な戦力とIT技術を駆使した巧みな戦略に抵抗しきれず、最終兵器を使用する決断をしたのだった。
そして、RLの世界は核の闇に覆われた。

(つづく)
今日も、朝日の眩しさに目が覚めた。
誰がなんと言おうと、SLの世界は、俺にとっての快適空間だ。もう、このまま一生を終えても後悔はしないだろう。
夕べも、朝7時に天候目覚まし時計を合わせた。いつもと同じく、天気は快晴、気温は21℃、湿度50%にセッティングしてベッドに潜り込んだ。
雪景色を眺めながら目覚める日もあったが、気温零℃は俺の脳を萎縮させ、その日は1日中、どうも具合が悪かった。
本格的なSLでの生活が始まって、もうまる2年になる。いや、その前から数えれば3年近くを過ごしている。
2028年2月16日、韓総書記の誕生日を祝う行事が盛大に行われるなか、北壌国はついに核弾頭を積んだアポドン3号を配備した。アポドン3号は射程距離6,000Km以上を実現し、ベイ国本土を直撃する能力を有するものだった。
コリントン・ベイ国大統領は、北壌国に対して最後通牒を突きつけ、韓総書記に翻意を促したが、最終兵器を手に入れた北壌国とって、何のメリットもない一方的な譲歩はあり得なかった。
結局、ベイ軍が北壌国の首都・平朝を空爆した。北壌軍も7日間応戦したが、ベイ軍の圧倒的な戦力とIT技術を駆使した巧みな戦略に抵抗しきれず、最終兵器を使用する決断をしたのだった。
そして、RLの世界は核の闇に覆われた。
(つづく)
Posted by た~さん at 00:05│Comments(2)
│ヘッポコSL空想小説
この記事へのコメント
パジャマと
寝癖(?)がっっっ☆
思わず今日の日付を確認したのはヒミツです…w
寝癖(?)がっっっ☆
思わず今日の日付を確認したのはヒミツです…w
Posted by たださん at 2008年02月28日 00:11
いつも、コメントありがとうございまっす♪
戦闘機もカッコいいでしょ。ぜんぶSLでSSしたんですよ。うむ^^
戦闘機もカッコいいでしょ。ぜんぶSLでSSしたんですよ。うむ^^
Posted by た~さん
at 2008年02月28日 00:25
