2009年06月06日
Freeのギターがいっぱい♬
今日は、“The Official Home of Gibson Guitar Corp in Second Life”へ行ってきました。ギブソンは、世界的なギターメーカーとして有名ですよね。

た~さんは、Freeのギターをもらおうと思ってきたわけですが、思った以上にいっぱい置いてあったのでびっくりですo(^ー^)oワクワク

このSIMでコンサート開いたりするんでしょうね。GA-GOさんも、ここでライブとかやってくれたら楽しいのにな~~~☆(ゝω・)vキャピ

シアターの横にありましたよ。Freebieが列を作って待っていましたwww ギターにはアニメが入っていますが、音は出ません。特定のミュージシャンを応援するわけにもいかないし、著作権の問題もあるから、難しいっちゃ難しいのでしょうね。

ちなみに、チンチン電車でSIMを一周することができます。企業SIMはなんか手抜き工事みたいなところが多いですが、ギブソンは違います。「僕、SL大好き!」ってひとが担当者です(きっとねw)。

60年代のアメリカを再現したようなダイニングバーがありました。なんだか映画のワンシーンのようですね。伝統あるギブソンのイメージにマッチしてます。

海沿いにも、いっぱいギターの看板が!!! これもFreeのギターかなぁ、と思ったら、Monthly FreebieのギターTシャツでしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

ギターを弾いて、た~さんはとっても満足したのでした。

◎“The Official Home of Gibson Guitar Corp in Second Life”の場所はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Gibson%20Island/73/47/48
た~さんは、Freeのギターをもらおうと思ってきたわけですが、思った以上にいっぱい置いてあったのでびっくりですo(^ー^)oワクワク
このSIMでコンサート開いたりするんでしょうね。GA-GOさんも、ここでライブとかやってくれたら楽しいのにな~~~☆(ゝω・)vキャピ
シアターの横にありましたよ。Freebieが列を作って待っていましたwww ギターにはアニメが入っていますが、音は出ません。特定のミュージシャンを応援するわけにもいかないし、著作権の問題もあるから、難しいっちゃ難しいのでしょうね。
ちなみに、チンチン電車でSIMを一周することができます。企業SIMはなんか手抜き工事みたいなところが多いですが、ギブソンは違います。「僕、SL大好き!」ってひとが担当者です(きっとねw)。
60年代のアメリカを再現したようなダイニングバーがありました。なんだか映画のワンシーンのようですね。伝統あるギブソンのイメージにマッチしてます。
海沿いにも、いっぱいギターの看板が!!! これもFreeのギターかなぁ、と思ったら、Monthly FreebieのギターTシャツでしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ギターを弾いて、た~さんはとっても満足したのでした。
◎“The Official Home of Gibson Guitar Corp in Second Life”の場所はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Gibson%20Island/73/47/48
釣り関連グッズと遊園地
間もなく開催!配信もあり!第3回セカフェス!
配信もあり!第3回セカフェス開催!
麻雀と釣り仲間募集
SLで麻雀&勝手にオンライン飲み会風
Amaretto Museumへ行ってみたw( ▼o▼ )w
間もなく開催!配信もあり!第3回セカフェス!
配信もあり!第3回セカフェス開催!
麻雀と釣り仲間募集
SLで麻雀&勝手にオンライン飲み会風
Amaretto Museumへ行ってみたw( ▼o▼ )w
Posted by た~さん at 00:05│Comments(0)
│遊び場所