2008年01月21日
不動産のことなら、やっぱりAnshe Chung!
そうそう、家の前に土地の話をしないといけませんでした。
「SLって何?」と思ってわけわからず、とりあえず1週間でプレミアム会員に。CAMPの仕方も満足に知らないので、金がないからカードを登録してL$に換金
そのうち、観光やCAMPにも飽きて、SLをやる目標を失いかけていました。ちょうどそのころ、SLの解説書を読んでいたら、Anshe ChungさんというSLでは伝説の不動産王の話がでていて、「これだ!」と思ったわけです。
私が説明するまでもなく、Anshe ChungさんはSLで利用者重視の秩序のある美しい島を次々に開発して成功し、1億円以上の資産を築いたひととして有名です
Business Week誌の報道では、彼女の保有するSL不動産は約25万ドル(約2,750万円)の価値があるとか。
“とりあえずやってみる派”の私は考えました。不動産業をやるにしても、自分で住んでみないとダメだよね、って(゜-゜*)(。。*)ウンウン。早速、検索していろいろな土地をみて周りましたが、どうもピンと来ないんです。「帯に短し、襷に長し」ってやつです。
そして結論! どうせ住むなら、Chungさんの開発した土地だよね、って( ̄  ̄) (_ _)うんうん。
まずは、Chungさんのサイトを検索して、めぼしい物件を探し、そしてTPの繰り返し。最終的に、いま住んでいる物件を探し出しました
私の所有している土地は4080平方メートル、四方を海で囲まれたとても綺麗なリゾートアイランドです。最初から、ビーチに住むことは決めてました。RLのハワイに別荘が持てないのなら、SLではゴージャスな別荘を持ってやる!、と考えたんです。

正直、この土地がどの程度の値段だったか覚えてません。ただ、そのころのカードの支払い記録をみると、50,000L$程度だったようです。07年8月16日、SLに生まれて以降、私がSLに投入した実弾は280,000L$(約12万円)ですから、この土地は一番大きな買い物だったわけです(そのほか、SL預金やSL株式への投機で大損害発生中
)
さて、この不動産ですが、最初は毎月の管理費の支払い方法もわからず、苦労しました。そのうち、請求のメールでも送ってくるだろうと高をくくっていたら、突然、「24時間以内に管理費を支払わないと資産凍結します!」ってテロップが出てきて焦りましたガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
慣れない英語で問い合わせ、結局、わかったのは特設のATMで支払うべし、ということ。

のっぺりした青い台がATMとのたまうが、ATMらしき姿をしていない。果たしてこんなんで支払いとかできるんかと思いました(SLをまったく理解してなかった証拠です)。まあ、いまではATMの使い方も理解し、毎月12,480L$を支払ってます。ちなみに、家はダブル・プリムなので家賃も通常の2倍取られてます(それも、後になってわかったんですが^^;)。
いまは、この家に安住し、不動産王の夢など語ることはありません(* ´Д`*)=3 アハァァン
◎Chungさんのサイトはこちら。
http://dreamland.anshechung.com/
「SLって何?」と思ってわけわからず、とりあえず1週間でプレミアム会員に。CAMPの仕方も満足に知らないので、金がないからカードを登録してL$に換金

そのうち、観光やCAMPにも飽きて、SLをやる目標を失いかけていました。ちょうどそのころ、SLの解説書を読んでいたら、Anshe ChungさんというSLでは伝説の不動産王の話がでていて、「これだ!」と思ったわけです。
私が説明するまでもなく、Anshe ChungさんはSLで利用者重視の秩序のある美しい島を次々に開発して成功し、1億円以上の資産を築いたひととして有名です

“とりあえずやってみる派”の私は考えました。不動産業をやるにしても、自分で住んでみないとダメだよね、って(゜-゜*)(。。*)ウンウン。早速、検索していろいろな土地をみて周りましたが、どうもピンと来ないんです。「帯に短し、襷に長し」ってやつです。
そして結論! どうせ住むなら、Chungさんの開発した土地だよね、って( ̄  ̄) (_ _)うんうん。
まずは、Chungさんのサイトを検索して、めぼしい物件を探し、そしてTPの繰り返し。最終的に、いま住んでいる物件を探し出しました

私の所有している土地は4080平方メートル、四方を海で囲まれたとても綺麗なリゾートアイランドです。最初から、ビーチに住むことは決めてました。RLのハワイに別荘が持てないのなら、SLではゴージャスな別荘を持ってやる!、と考えたんです。
正直、この土地がどの程度の値段だったか覚えてません。ただ、そのころのカードの支払い記録をみると、50,000L$程度だったようです。07年8月16日、SLに生まれて以降、私がSLに投入した実弾は280,000L$(約12万円)ですから、この土地は一番大きな買い物だったわけです(そのほか、SL預金やSL株式への投機で大損害発生中

さて、この不動産ですが、最初は毎月の管理費の支払い方法もわからず、苦労しました。そのうち、請求のメールでも送ってくるだろうと高をくくっていたら、突然、「24時間以内に管理費を支払わないと資産凍結します!」ってテロップが出てきて焦りましたガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
慣れない英語で問い合わせ、結局、わかったのは特設のATMで支払うべし、ということ。
のっぺりした青い台がATMとのたまうが、ATMらしき姿をしていない。果たしてこんなんで支払いとかできるんかと思いました(SLをまったく理解してなかった証拠です)。まあ、いまではATMの使い方も理解し、毎月12,480L$を支払ってます。ちなみに、家はダブル・プリムなので家賃も通常の2倍取られてます(それも、後になってわかったんですが^^;)。
いまは、この家に安住し、不動産王の夢など語ることはありません(* ´Д`*)=3 アハァァン
◎Chungさんのサイトはこちら。
http://dreamland.anshechung.com/
今回も全部FREEでした(*ノ・ω・)ノw
フリーのドリルとお家❤
全部FREEでいいんですかぁーφ(゚∀゚ )アヒャ
家を買うならココにしろ!(その35)
家を買うならココにしろ!(その34)
家を買うならココにしろ!(その33)
フリーのドリルとお家❤
全部FREEでいいんですかぁーφ(゚∀゚ )アヒャ
家を買うならココにしろ!(その35)
家を買うならココにしろ!(その34)
家を買うならココにしろ!(その33)
Posted by た~さん at 00:25│Comments(0)
│家を買うならココにしろ!シリーズ