
2011年03月01日
アラブ解放の広場
いやあ、久しぶりに来ました。“OnIslam”というSIMです。大きなモスクが有名で、以前、このBLOGでも紹介させてもらいました。

でっかいコーランから、例の独特の祈りが聴こえてきます。日本人には近寄り難い雰囲気ですが、観光したいと言ったら、やさしくOKしてもらいました。

ここに、新しく解放広場というのができました。その主旨は、「すべてのアラブ諸国の人々の自由と人権の尊重を求め、汚職や不正を排除するため」だそうです。

エジプト解放の壁。民主化運動の犠牲者の写真が飾られていたりします。

リビアの壁やチュニジアの壁もあります。元来、解放広場はエジプトにあるそうですが、ここのオーナーさんはすべてのアラブ人のために開放するのだそうです。

隣のSIMには、パレスチナホロコースト記念館があります。これも以前、ご紹介しました。

パレスチナで犠牲になった人たちの写真とプロフィールがありますので、こちらもお時間があれば覗いてみてください。

◎OnIslam解放広場はこちら。
http://slurl.com/secondlife/OnIslam/9/54/21
◎パレスチナホロコースト記念館はこちら。
http://slurl.com/secondlife/IslamOnline%20dot%20Net2/36/193/24

でっかいコーランから、例の独特の祈りが聴こえてきます。日本人には近寄り難い雰囲気ですが、観光したいと言ったら、やさしくOKしてもらいました。

ここに、新しく解放広場というのができました。その主旨は、「すべてのアラブ諸国の人々の自由と人権の尊重を求め、汚職や不正を排除するため」だそうです。

エジプト解放の壁。民主化運動の犠牲者の写真が飾られていたりします。

リビアの壁やチュニジアの壁もあります。元来、解放広場はエジプトにあるそうですが、ここのオーナーさんはすべてのアラブ人のために開放するのだそうです。

隣のSIMには、パレスチナホロコースト記念館があります。これも以前、ご紹介しました。

パレスチナで犠牲になった人たちの写真とプロフィールがありますので、こちらもお時間があれば覗いてみてください。

◎OnIslam解放広場はこちら。
http://slurl.com/secondlife/OnIslam/9/54/21
◎パレスチナホロコースト記念館はこちら。
http://slurl.com/secondlife/IslamOnline%20dot%20Net2/36/193/24