
2009年04月25日
新しいSL用PCを買ってしまった^^;
ちょっと前から、PCの調子が悪くなり、SLを起動していると、ふとした拍子に画面にマダラの縦線が入ってそのまま固まってしまう状態が続きました。
た~さん@なかのひとは、PCの構造などまったく理解していないので、未だに原因不明ですが、Windowsのシステムツールを使って、システムの復元をしたり、ハードディスクの空き容量を増やしたり、ビデオカードのドライバを更新したりして、なんとか復旧させました。
ですが、いつ落ちるか不安な状態でSLをやり続けるのもイヤなので、思い切って新しいデスクトップPCを買っちゃいました^^;
散々迷った挙句、結局はまたもやドスパラのPrime Galleria ZXを購入。スペックはこんな感じです。
■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s )
■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード
■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル)
■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
■Windows® XP Home Edition 搭載

最新のクアッドコアで、バックグラウンドでウィルススキャンしながらでもSLが楽しめるという謳い文句に惹かれました。ビデオカードもシングルGPU最速のグラフィックスカード「GeForce GTX285」を搭載しています。
た~さんには、宝の持ち腐れとも言えますが、将来的にみて、SLの要求スペックもますます高くなってくる可能性もあるので、思い切って清水の舞台を飛び降りましたwww
ついでに、液晶ディスプレイも買っちゃいました(-_-;) BenQ E2200HDというヤツです。21.5型で1920x1080!!価格.COMをみたら、安い割には高性能という評価をみて単純に決めてしまいました。

さて、新しいPCの使い心地ですが、いままでより高度な表示設定でもガクガクせずに楽に動けるようになったのがメリットでしょうか。描画距離を最大にしてもほとんど問題ありません。普段はあまり負担をかけないようにセーブしていますが、BLOGの取材でSSを撮るときなどには役立つと思います。
ただ、重いSIMはやっぱり重いのですが、これは自分のPCの性能の問題ではなく、リンデンのサーバーの処理能力に起因しているのでしょうね。
液晶ディスプレイは期待以上に画像がキレイです。これは、お買い得だったかも知れません。
た~さんのPC情報は参考にならないかも知れませんが、ご興味のある方はドスパラのサイトをご覧くださいw

◎“ドスパラ”のサイトはこちら。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30
た~さん@なかのひとは、PCの構造などまったく理解していないので、未だに原因不明ですが、Windowsのシステムツールを使って、システムの復元をしたり、ハードディスクの空き容量を増やしたり、ビデオカードのドライバを更新したりして、なんとか復旧させました。
ですが、いつ落ちるか不安な状態でSLをやり続けるのもイヤなので、思い切って新しいデスクトップPCを買っちゃいました^^;
散々迷った挙句、結局はまたもやドスパラのPrime Galleria ZXを購入。スペックはこんな感じです。
■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s )
■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード
■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル)
■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
■Windows® XP Home Edition 搭載

最新のクアッドコアで、バックグラウンドでウィルススキャンしながらでもSLが楽しめるという謳い文句に惹かれました。ビデオカードもシングルGPU最速のグラフィックスカード「GeForce GTX285」を搭載しています。
た~さんには、宝の持ち腐れとも言えますが、将来的にみて、SLの要求スペックもますます高くなってくる可能性もあるので、思い切って清水の舞台を飛び降りましたwww
ついでに、液晶ディスプレイも買っちゃいました(-_-;) BenQ E2200HDというヤツです。21.5型で1920x1080!!価格.COMをみたら、安い割には高性能という評価をみて単純に決めてしまいました。

さて、新しいPCの使い心地ですが、いままでより高度な表示設定でもガクガクせずに楽に動けるようになったのがメリットでしょうか。描画距離を最大にしてもほとんど問題ありません。普段はあまり負担をかけないようにセーブしていますが、BLOGの取材でSSを撮るときなどには役立つと思います。
ただ、重いSIMはやっぱり重いのですが、これは自分のPCの性能の問題ではなく、リンデンのサーバーの処理能力に起因しているのでしょうね。
液晶ディスプレイは期待以上に画像がキレイです。これは、お買い得だったかも知れません。
た~さんのPC情報は参考にならないかも知れませんが、ご興味のある方はドスパラのサイトをご覧くださいw
◎“ドスパラ”のサイトはこちら。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30